カードゲーム

1000年後の世界を冒険!時間を繰り返すRPG『タイムリフレイン – 一巡後の世界 -』~評判・レビュー・面白いのか~

「タイムリフレイン」は、1000年後未来世界を旅するタクティカルバトルRPG

目覚めたら全てが変わっていた。そこは、誰が敵か味方かも分からない1000年後の世界。

大地を血と涙で濡らし、人類は3つの勢力に分かれた。

戻りたいなら戦え、蠢く陰謀の中で生き延びろ!

カードとボードゲームを組み合わせたお手軽かつ戦略性の高いバトルで、神の力「アーク」を巡る人間、神、シャドウの物語を進めよう!

GooglePlayで手に入れよう AppStoreからダウンロード

公式

悪意陰謀が蠢く創り込まれたダーク重厚な物語になっているため、読み物としてプレイしてみてもいいだろう。

また、各キャラとは固有エピソードという名のデートも楽しめる。本編では見せない新たな一面は必見。

このゲームのここが面白い!おススメポイント

コマンドバトルRPG(システム)のiPhoneゲーム - [8ページ目] - GameWith

盤上に広がる無限の戦略性!駆け引きを楽しもう!

ライトタクティカルお手軽カードバトルが今ここに!

本作の魅力は、6×4の盤上無限に広がる戦略性。キャラのステータスやスキル盤上のでギミック、そしてプレイヤー自身のスキルが重ね合わさることで、操作は簡単ながらも深い戦略性が味わえる。敵の一手先を見極めデッキを組み上げよう

ゲームはユニットの攻撃によって相手プレイヤーの体力を0にすれば勝利。初期配置された障害物、ユニットごとの特性を考慮し、戦略的に行動せよ

タイムリフレイン – 一巡後の世界 -】配信日・リリース日はいつ?事前 ...

特定のキャラを組み合わせて発動する「連携技」は必見。デッキには8体のユニットをセットできるが、特にレアリティと連携を考慮した編成を行うのがポイント。特定のユニットをデッキに編成し、フィールドに出撃させると二人技三人技といった連携が発生できる。

カットインと特別なエフェクトが流れるからバトルがより盛り上がる

強力な効果も多いため、編成時にどの組み合わせで発生するかチェックしておこう

time-re_10

白熱対戦モード『ランクモード』/爽快『ソロモード』

ランクモード』は超白熱!練りに練ったデッキで全国の指揮官に挑み、頂を目指せ!!

ソロモードでも、対戦は超充実!コスパ重視のギリギリ勝負も、無限の塔での戦力勝負も、どんな戦いを繰り広げていくか、全てプレイヤー次第!

コスパ重視のギリギリ勝負も、無限の塔での戦力勝負も、どんな戦いをするか選べ!

画像(004)神×人間×シャドウの戦いを描くタクティカルRPG「タイムリフレイン ‐ 一巡後の世界 -」の日本向け配信が決定。2020年4月リリースに先駆けて事前登録受付がスタート

面白いの?レビュアーよりコメント

自分含め、シミュレーションゲームボードゲーム好きならハマるんじゃないかと思います!ここが案外大事です。戦略を自分なりに頭使って考えるのが好きな人向けという感じです。個人的に面白いゲームなのでおすすめです。

よくあるターン制バトルとも言えますが、ルールも分かやりやすく、何かの合間にするゲームを探したいという方にもおススメ!
ダークな感じな世界観も、個人的には好きですし、なによりキャラクターが可愛い

新作タクティカルRPG『タイムリフレイン ‐ 一巡後の世界 -』の事前登録 ...

また、無課金でもやりこめば充分楽しめますし、最初に少しだけ課金するだけでかなりのスタートダッシュも切れそう。

序盤攻略に関しては、ストーリーを進める前に合同訓練(ガチャ)を行い、ありったけの欠片を手に入れてレベルを上げておきたいところ。ユニットのレベルアップによってプレイヤー経験値を溜める仕様になっています。

こんな人におススメ

・ボードゲーム好き、カードゲーム好き戦略ゲーム好きな人

・SFダークな物語の世界観が好きな人

美男美女を集めてデートまで楽しみたい人

GooglePlayで手に入れよう AppStoreからダウンロード