

「American Dad! Apocalypse Soon」は、アメリカの風刺テレビアニメシリーズ「アメリカン・ダッド」を題材にしたRPGゲームアプリ。
主人公、CIAエージェントである”スタン・スミス”は、地球人を洗脳し、侵略しようとする”地球外生命体”により、家族を人質に取られてしまう。地下施設を造り、アップグレードしよう。仲間を増やし、地球と家族を救出せよ!
この設定がまた秀逸で、主人公だけアゴが大き過ぎて宇宙人のマインドコントロールを免れたそう、、。まさにアメコミの感性といった感じだ。
アメリカの敵は世界の敵!に始まり、有料課金アイテムの金のウンコ💩など、ブラックユーモアが随所に散りばめられたアメリカンストーリーを、しっかりほどこされた日本語翻訳で楽しめる。
RPGとビルディングの2大要素
”ディフェンスゲーム”のようなバトル要素に加え、”ビルディングゲーム”の2要素が導入されているため、やりこみ要素も多く、長い期間楽しめるゲーム仕様。

地下室にさまざまな施設を建築していく。どこまでも拡張し続けていく施設の容量は無限大!状況管理室のレベルが上げれば、施設自体を建造可能に。
自分の家の地下室をシェルター兼最強の秘密基地に改築せよ!

また、仲間・武器・施設の拡張を経て強化していく様子は、まさにRPG要素そのもの。
つまり、RPG風の戦闘に加え、マネーゲーム要素、双方を楽しむことができるのが本作の特徴。地下室に作られた秘密基地で、キャラの育成、お金、食料、全物資を自給自足し、ゲームの進行に役立てていく。
”キャラゲー”とは思えない完成度の高さ、そして親切なゲーム設計と、アメリカンな感性満載のストーリーの面白さ。期待をいい意味で裏切ってくるRPGの登場だ。
American Dad!の醍醐味は「なんでも自作」
主要施設を建造して完了、では終わらないのがこのゲーム。なんとキャラ同士で子作り(クローン)もできてしまう!!
スマホゲーなのに全裸の女性キャラと子作りまでしでかすあたり、流石はアメリカンな感性と言えよう。しかもR指定は無し。だが先に言っておくと、セクシーさは全くのゼロである、、。
多種多様な子供の特性があるため、だれを選び、どう育てていくか、プレイヤーの手にかかっている!

バトルはほとんどがオート。ゲームが進めばスキルを使えるようになるが、スキルは発動の度に生成していかなくてはならない。
スキルと言えば、キャラクターの成長に伴い、そのキャラ固有で獲得するもの、という常識もこれまた覆す!「American Dad!」ではスキル自体を無尽蔵に生成できるため、これまた夢の広がり方が無限大!
ただし、1つのバトルで使えるスキルは1つ。使いどころが肝心だ!
レビュアーよりコメント―American Dad!
アメリカンな感性がとても新鮮で、世界観だけでも楽しめます。
RPGとしての面白さ、そしてそこへ建設ゲームとしての面白さが掛け合わさっており、かなり完成度が高いです。ゲーム自体も簡単なため、誰でも楽しめます。
そして、このゲームはかなりの長期戦となる!長く遊べる相棒ゲームを探してる人にはかなりおススメです!きっといつか、宇宙人から世界を救うことになるのだろう。。

