RPG

2035年の地球を救え『Earth WARS:地球奪還』~評判・レビュー・面白いのか~

人類の希望が消えるまで残り24時間。

2035年、宇宙種族E.B.E.が地球を征服!
人類はニューヨークを取り戻すため、ついに最終手段へ踏み出す。
これが唯一の最終手段、A.N.T.I部隊に入り、大規模の反撃作戦に参加せよ!!
Google Playで大人気のスタイリッシュなアクションRPGゲーム!
かつてのモバイルゲームでは経験できないような完璧なアクション、そして、華麗なる戦闘のスキルツリーを完成しよう!

GooglePlayで手に入れようAppStoreからダウンロード

格闘ゲーム並みの2Dバトルアクションを無料で!

本作はXbox Oneをはじめ、PC、PS4、Switchでも配信されているアクションRPG。これまでスマートフォン版としては、買い切り型のアプリとしてのみ提供されていたが、今作のアプリ版は’’基本プレイ無料’’となる。敵の討伐・救援任務など、いくつかのフリーミッションをクリアしてキャラの経験値を積み、メインである「反抗作戦」に挑戦していくことが主なゲームの流れとなっている。

バトル中の操作はゲームパッドで行う。左右移動や二段ジャンプ、近距離・遠距離武器の攻撃を駆使せよ。二弾ジャンプブーストを使いこなして生み出すコンボ、強烈なエフェクトが気持ちよく、爽快感のあるバトルアクションを楽しめる。

2035年、“E.B.E.”と呼ばれる謎の存在に征服された地球を舞台に、唯一の対抗組織である“A.N.T.I部隊”の一員となり、反撃作戦を完遂しよう。

充実したシナリオ、そして、バトルアクション!

 

バトルアクションは装備武器、スキルツリー等によって変化する。つまり、複数に枝分かれしているツリーで、自在にコンボ・攻撃力増加などのスキルをON・OFFして、バトルに反映させることが出来る。

ブーストやジャンプなど、コンボが決まれば強烈なエフェクトが気持ちよく、爽快感のあるバトルアクションを楽しむことができる!

PS4などでは有料配信されていたゲームがモバイル版で、しかも無料で楽しめるのは魅力のひとつ。

装備品やスキルツリーでキャラ育成せよ!

earth-wars_05

膨大なスキルの中から自分だけのスキル戦争に備えてセットアップしよう。

キャラにはメイン武器とサブの武器、防具をセットすることができ、素材や資金の消費により様々な装備品を生成できる。新たなスキルはバトル中に閃くと追加され、スキルをONにすればステータスの上昇にはじまり、ダッシュ性能の変化やコンボ性能の変化まで、様々な効果が得られる。

フィールドでの操作はお馴染みの「ゲームパッド」を使い、画面左下のスティックで移動する。右側にあるジャンプ、ブースト、近距離武器・遠距離武器の攻撃パネルと組み合わせて操作していくこととなる。

各々の武器の「スキルツリー」コンボをONにすれば、連続攻撃が可能

残り体力が少ない敵を’’デストロイアタック’’で葬るなど、条件を満たせば特殊アクションも発動可能となる。

『Earth WARS:地球奪還』攻略のコツ

 

序盤は、スキルツリーの’’ポイント最大値’’を高めて、資金や素材を集めて装備品を生成していくことがポイント。そのために、まずはフリーミッションをクリアしていこう。フリーミッションには一部、クリア時点での評価ランクに応じた特別報酬がある。

’’拠点画面’’では主人公が常に戦い続け、報酬を獲得してくれる。その画面上にはカウントダウンが開始されており、これがゼロになれば反攻作戦が実行されることとなる。

やはりメインミッションである反攻作戦前の育成はしっかり行っておきたい。反攻作戦は強力なボスが出現するなど難易度が高めだ。だが失敗してもフリーミッションをやり直してキャラを鍛えなおすことは可能。

小さいサイズの相手は投げるべし。また、画面両端に追い込めれば半永久的に技を当て続けることができる。自分なりのコンボを探してみよう。